
MUQUの部屋は、どれもいたってシンプル。こだわったのは、快適と洗練、そして機能性です。
その象徴として、部屋の中でもっとも面積が広く、居住者の身体に長時間触れる床材を「無垢材」に。
暮らして、触れていただければわかるその心地よさが、私たちの気持ちです。
「無垢材」とは、丸太から切り出したままの自然な状態の木材のこと。
集成材などの加工した木材にはない風合いや温かみがあり、
空間に洗練を加えてくれるのはもちろん、肌触りの良さが最大の魅力です。
さらに、心安らぐ木の香りや、経年により味わいが増すといった楽しみも。
MUQUでは、リビング・ダイニングをはじめ、廊下や個室など、
水回り以外のすべての居住空間に無垢材を採用しました。
リノベーション賃貸にありがちなのが、水回りの悩み。
リビングやダイニングはきれいだけど、バスルームやトイレが改装されておらず、
「惜しい」と感じた……部屋探しの際、そんな経験をした人は少なくないと思います。
その点、MUQUは水回りも含めたすべての居住空間をリノベーション。
ぴかぴかの水回りが、快適な生活を約束します。
街中のカフェやショップの壁を見て、素敵だと感じたことはないでしょうか?
理由は、それらがクロスを使わない「塗装仕上げ」された壁だから。
一方、一般的な住居の壁には厚手のクロスが貼られており、
質感のせいで野暮ったく見えてしまいがち。
ただし、住居の壁にするならば、調湿作用に優れたクロスに軍配が上がります。
そこでMUQUは、まるで塗装仕上げのような印象を与える、
極薄のクロスにこだわりました。薄ければ薄いほど、貼るのが難しいクロス。
熟練の職人のよる仕事を、実際に見て確かめてください。
女性が気になるキッチンには、広々としたシンク、3口コンロ、
グリル、大容量の収納などを完備。
多くの部屋は対面式なので、小さなお子さんがいても様子を見守りながら、
また、家族とコミュニケーションをとりながら料理が楽しめます。